飯野公民館サークル生募集(2024)

この記事は約3分で読めます。

令和6年度の飯野公民館サークル生を募集します!

令和6年4月からのサークル生を募集します。サークル一覧表をご確認の上、飯野公民館までお申し込みください。

【サークル】サークル一覧表(下段掲載)をご覧ください。
【開講期間】令和6年4月1日~令和7年3月31日
【費用】受講料(講師料と材料費)はサークルによって異なります。別途協力金(地区内のかた年間200円、地区外の方年間300円)をお支払いいただきます。途中退会などの場合、協力金の返金はありません。
【申込方法】申込用紙(公民館にあります。飯野地区の方には2月20日号の鈴鹿市広報とともに全戸配布します)に必要事項を記入し、公民館に提出してください。ご本人様からの申込のみ受け付けます。お電話による申込や、代理の方からの申込はお受けできません。
【申込受付期間】令和6年2月22日(木)~3月8日(金)まで。

※前年度の受講生も改めて申し込みが必要です。
※先着順が原則ですが、定員を超えた場合は、飯野地区在住の新規申込者が優先となります。
※希望者が少ない場合(原則5名以上)と、地区内生がいない場合は開講できないことがあります。お問い合わせは、飯野公民館TEL059-382-4954(平日8:30~17:15)まで。

令和6年度飯野公民館サークル一覧表

No.サークル名活動日時間定員開講日
1カラオケA第1~4(月)9:00~11:30124/1
2カラオケB第1~4(月)13:00~15:30104/1
3手編み第2・4(月)13:30~15:30124/8
4飯野ダンススポーツ第1~4(月)19:00~21:00154/1
5大人のぬりえ第1・3(月)9:30~11:30104/1
6スクエアステップ第2・4(火)9:15~10:20204/9
7健康体操第1~4(火)10:30~11:30204/2
8水墨画第1・3(火)9:30~11:30104/2
9囲碁第1~4(火)13:00~16:00134/2
10大正琴第2・4(火)13:00~15:00104/9
11嵯峨御流第1・3(火)19:00~21:00104/2
123B体操第1・3(火)16:30~17:3084/2
13バウンドテニス第1・3(水)13:30~15:30154/3
14スポーツウェルネス吹矢第1・3(水)
第4
9:30~11:30
13:30~15:30
134/3
15太極拳第2・4(水)13:00~16:30304/10
16やさしいパソコン教室第2・3・4(水)13:30~15:30154/10
17布細工第1(水)9:30~11:30104/3
18伊勢型紙第1(水)13:30~15:30204/3
19はじめての尺八教室第1・3(木)13:30~15:00104/4
20ヨガ第2・4(木)10:00~11:30224/11
21健やか卓球A第1・2・3(木)12:30~14:30204/4
22健やか卓球B第1・2・3(木)14:30~16:30154/4
23民謡(唄)第1・3(木)19:00~21:00104/4
24三味線・太鼓第2・4(木)19:00~21:00104/11
25転ばぬ先の予防体操第1(木)9:30~11:00204/4
26俳句第1(金)13:00~15:00104/5
27書道第1・3(金)9:30~11:30154/5
28硬筆・ペン習字第2・4(金)9:30~11:30154/12
29卓球第1~4(土)19:00~21:00144/6
30やさしい茶道(表千家)第2・4(土)9:30~11:30104/13
NO.14,17,25は、令和5年10月から開講したサークルです。
タイトルとURLをコピーしました