こんにちは。文化振興部です。ようやく暑さもおさまってきましたね。公民館では秋の公民館祭の準備を着々と進めています。今年の11月も、是非飯野公民館へお越しください!

日程ほか
- 日程 令和7年(2025年)11月8日(土)・11月9日(日)
- 時間 9:00~15:00(9日は14時まで)
- 場所 飯野公民館
展示サークルご案内
秋の公民館祭は作品展示です。参加サークルさんは次の通りです。
手編み | 大人のぬりえ | 水墨画 | 嵯峨御流 |
やさしいパソコン | 布細工 | 伊勢型紙 | 俳句 |
書道 | 硬筆 | やさしい茶道 |

この機会に、サークルの皆さんの成果を是非じっくりご覧ください!
お楽しみイベントも盛りだくさんです!
今年もいろんな企画をご用意しています。どうぞお楽しみに!

お茶席(協力:やさしいお茶サークル)
11月8日(土)10時~12時
※9時から整理券を配布します。
※先着80名様、参加費無料です。
※全席座敷椅子です。お気軽にご参加ください。
伊勢型紙体験(協力:伊勢型紙講師、サークル生)
11月8日(土)13時30分~15時
- 干支ミニカレンダー作り(所要時間1時間)先着10名様
- ミニしおり作り(所要時間15分~30分)先着15名様


もちつき体験
11月9日(日)11時開始
※子どもさん対象です。参加されたお子様には「餅引換券」をお渡しします。
※ふるまい(お餅のお味4種)を同時開催します。
ふるまいは先着200名様ほど、なくなり次第終了です。受付にて餅引換券をお渡しします。
その他いろいろ
11月8日(土)9日(日)

11月9日(日)限定




10月20日号の「飯野公民館だより」376号でもご案内しています。
昨年度の開催の様子は次のページからご覧いただけます。