こんにちは。飯野公民館です。急に季節が進みましたね。今年の年末も公民館ではイベント目白押しです。是非ご参加ください。各教室とも申込期間は共通です。開催場所は全て飯野公民館です。
ハート型リースの洋風しめ縄づくり
ハートの形の洋風しめ縄で、新しい年を素敵に飾り付けませんか。
- 日時:12月2日(火)13:00~15:00
- 材料費:500円
- 定員:12人
- 持ち物:木工用ボンド、ラジオペンチ、ハサミ、グルーガン(お持ちの方のみ)

伊勢型紙教室

来年の干支「午」の色紙を作ります。
- 日時:12月5日(金)13:30~15:30
- 材料費:300円
- 定員:20人
- 持ち物:老眼鏡(必要な方のみ)
そば打ち体験
打ち立て、湯がきたての絶品そば作りを楽しみましょう。お持ち帰り&試食もあります。
- 日時:12月12日(金)12:30~15:30
- 材料費:1,000円
- 定員:12人(小学生以上)
- 持ち物:エプロン、三角巾、布巾(2枚)、手拭きタオル、上靴

ミニ門松づくり(冬休みこども体験教室)

みえ森と緑の県民税市町交付金事業の一環です。こどもさん優先です。冬休みにいかがですか。
- 日時:12月20日(土)9:30~11:30
- 材料費:200円
- 定員:12人(小学生以上)
- 持ち物:手袋、ハサミ、上靴、持ち帰り用の袋

公民館
ミニ門松は、公民館に見本を置いています。ご覧になってみてください。
アレンジメントフラワー教室(お正月バージョン)
生花でお正月用のアレンジメントフラワーを作ります(画像はイメージです。実際のものとは異なります)。
- 日時:12月25日(木)13:00~14:30
- 材料費:2,000円
- 定員:12人
- 持ち物:花ハサミ(松の枝が切れるハサミが最適です)、新聞紙

お申し込みについて
申込期間:令和7年(2025年)11月10日(月)~11月17日(月)
申込期間内に、飯野公民館へお申し込みください。
窓口またはお電話(059-382-4954)にて承ります。

公民館
申込期間は全教室共通です。場所も全て飯野公民館です。窓口またはお電話にてお気軽にお申し込みください。
午前の事業は午前8時の時点、午後の事業は午後12時の時点で警報が発令されている場合は、中止または延期になります。ご了承ください。
ご案内の画像は全てイメージです。実際に作るものとは異なります。
