こんにちは。飯野公民館です。秋の気配を感じる今日この頃ですが、来年の足音も聞こえてきましたね。
新しい年に思いを馳せつつ、布で作る干支の置物づくりに挑戦しませんか。
飯野公民館では「布細工」サークルさんが活動中です。今回はそのサークルの先生にご協力いただき、来年の干支(巳年)の置物を布で作ります。
日時ほか
- 日時:令和6年(2024年)11月18日(月)13:30~15:30
- 場所:飯野公民館(小会議室)
- 講師:飯野公民館サークル講師
- 定員:10名様
- 材料費:300円
- 内容:来年の干支(蛇)の置物を作ります
針、糸など必要な物は公民館で準備します。
写真は完成見本です。公民館に展示していますので、ご覧ください。
お申込み方法
- 申込期間:令和6年(2024年)10月25日(金)~11月5日(火)
- 申込方法:飯野公民館の窓口またはお電話(059-382-4954)にてお申込みください。
定員を超えた場合は抽選となります(飯野地区のかた優先です)。抽選に外れた方のみご連絡します。