いよいよ夏休みがやってきますね。毎年恒例の子どもたち体験教室を、今年も飯野公民館で開催します。お好きな体験教室に、是非お申し込みください。
目次
森の夢工房~森の大切さを学ぼう~「ネイチャークラフト&のこぎり作業体験」
この事業は「みえ森と緑の県民税市町交付金事業」です。
松ぼっくりや木の枝、木の実などの自然の材料を使って自由に工作をしましょう!
保護者のかたの付き添いは、特に必要ありません。
木の時計づくり
この事業は「みえ森と緑の県民税市町交付金事業」です。
三重県産のヒノキの板に、乾くと木になるおがくず粘土で文字盤を飾ります。大きさは約30センチ~35センチほどの時計になります。
小学1年生~3年生の皆さんのご参加は、保護者の方同伴でお願いします。
ナンとカレー作りに挑戦しよう!~日々の食事の大切さを学ぶ食育講座~
鈴鹿産の小麦粉、野菜を使ってナンとカレーを作ります。
子ども用の包丁をお持ちの方は、ご持参ください。
小学1年生~3年生の皆さんのご参加は、保護者の方同伴でお願いします。
お申込み方法(全教室共通)
申込期間・申込先など
- 申込期間:2024年7月1日(月)~7月8日(月)
- 申込先:飯野公民館窓口またはお電話にて(059-382-4954)
- 申込内容:参加者名、学年、自治会名、電話番号、付き添いの方の有無をお聞かせください。
定員を超えた場合
定員を超えた場合は抽選となります。抽選に外れた方のみご連絡いたします。連絡がなければ、開催日にお越しください。なお、飯野地区の方が優先となります。