赤ちゃんサロン2025好評開催中~毎月お気軽に!

この記事は約2分で読めます。

「赤ちゃんサロン」の毎月開催が決定しました。事前申し込み不要で、開設時間帯であれば入退場フリー、という気軽さが人気です。大人気のために今年度から「毎月開催」が決定!4月から既に開催されています。ぜひお気軽にご参加ください。

内容

ふれあい遊びや読み聞かせ、保護者さんの交流など気楽なリラックスの場所となっています。今年度から、授乳場所を確保するためのプライベートパネルを購入して設置しています。
0歳児から、ご姉妹ご兄弟のご参加もOKです。パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんのご参加もOK。

  • 場所:飯野公民館 和室
  • 日程:毎月第3木曜日
  • 時間:午前9:30~11:30の間ならいつでも(フリー入場です)
  • 内容:ふれあい遊び、読み聞かせ、交流会など
  • 対象:0歳児~、姉妹兄弟も参加OK、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんもお気軽に!
  • お申込み:不要です。気が向いたら、お時間があったら是非遊びにいらしてください。
民生児童委員
民生児童委員

何か困りごと、相談事がありましたら、この機会にお気軽にお聞かせください。

今年度の開催予定日

毎月第3木曜日の開催予定です。

4月17日(木)
5月15日(木)
6月19日(木)
7月17日(木)
8月21日(木)
9月18日(木)
10月15日(木)
11月20日(木)
12月18日(木)
2026年1月15日(木)
2026年2月19日(木)
2026年3月19日(木)

前回の様子

令和7年(2025年)5月15日(木)には、読書読み聞かせアドバイザーの先生をお招きしました。先生が持参された季節の花をあしらい、穏やかで優しい時間が流れました。赤ちゃんは先生の声に耳を傾けたり、おもちゃを触ったり。はたまた和室に敷かれたふかふかの敷物の上で元気いっぱい転がったり。

スタッフのお孫さんが描かれたという絵画は、恒例のインテリアとなりました。たまたま先生が持参された紫陽花とテーマが一緒になりスタッフもびっくり。

「来月も楽しみです」と参加者は期待に満ちていました。

昨年度の様子は、次のページからご覧いただけます。

タイトルとURLをコピーしました